人間の悩みの9割は、対人関係の悩みと言われています。
他人との関係が良好であれば、仕事は上手くいきますし、金銭に困っていても助けてもらえますし、友達や恋人など、いつも一緒に笑える人たちに囲まれます。
その悩みを解決するために、言葉遣いを変えてみたり、容姿を磨くことに励んだり、積極的に人の輪の中に飛び込んでみたりもしてきたかもしれません。
それでも、いつも同じようなところでつまづいたり、似たような人とトラブルが起こるのなら、必ずそこから何かが見えてくるはずです。
ここでは、対人関係の悩みを根本から解決する道標をご紹介します。
意識を高く持ち、様々なことにチャレンジし、自分磨きに励み、沢山の書籍やネットの情報に触れて来たでしょう。
それでもいつも上手くいかないのはなぜなのでしょうか?
人生を存分に楽しんでいる、リア充たち、意識高い系の人たちの真似などしなくて大丈夫です。
また、真似をしないほうが、あなたはそういった人たちの側に立てることになります。
対人関係の悩みを解決するには、さほど時間はかかりませんし、お金もほんの少しで済みます。
人によっては、今この瞬間から、一瞬にして変えることだってできます。
では、まずは対人関係の悩みから、何を学ぶのかを知っていきましょう。
対人関係が意味すること
人と上手く接することが出来ず、悩んでしまった場合、「自分がいけなかったのかもしれない」、「次からはこうすれば」、と考えたりします。
ですが、あまり考えすぎると自信を失ってしまい、自己嫌悪に陥ったりもします。
また、「こういう場合はこんな風に伝えるといい」「この時にはこうやって対処する」、など、ひとつひとつのノウハウを覚えて、場面ごとに対処し続けていくことは、とても疲れますし、それがストレスとなって、再び人と接することが嫌になってしまいます。
対人関係を良好にする振る舞いや言葉遣いは、確かに大切なものなのですが、全てを覚えて使いこなすことは出来ませんし、人に会うたびに同じシーンなどはありませんので、マニュアル通り、教科書通りにはいかないものです。
そういった表面上のカタチだけのものを学んで実践しても、長続きはしませんし、かえって他人との心の距離は縮まらなかったりします。
ここでお伝えすることは、そういった手法の物ではなく、対人関係、あなたと他人との関係が何を意味しているのかという真実をお伝えしていきます。
あなたと誰かの関係性というのは、あなたとあなたの関係そのものです。
これは、なかなか理解できないかもしれませんが、ここを見つめ直していかない限りは、周囲の人たちとの関係は変わることはありません。
何をやっても何処へ行っても、相手を変えても環境を変えても、同じことが繰り返される原因は、ここにあります。
あなたの中の、「心の癖」「思考の癖」が常に反映され続け、悩みが尽きない状態を繰り返してしまうのです。
もう一度お伝えします。
あなたと周囲の人たちとの関係は、あなたとあなたの関係です。
心の中を、しっかりと覗き込んで、あなたがあなたの声を聞いてあげて下さい。
まずはそこから始めましょう。
上下ではなく輪で考える
他人の存在というのは、自分の外側にいますので、あまり複雑にしてしまうと、対人関係というものはとても大変なものになります。
まず、外側の世界、環境にあるコミュニティや社会を、上下で考えたり、二極のものとして見ていると、あなたは人に振り回され続けます。
親子、上司と部下、男女、夫婦、年上年下、先輩後輩、強い弱い、良い悪い、など、様々な概念が周囲にありますが、それはあまり関係のないことなのです。
まず、それらの上下や二極の概念を取り払って、「あなた」という一人の人間を中心に置き、そこからまわりに円を描くように、輪のように取り巻く人たちがいると考えてみて下さい。
その人たちが、たまたま上司であったり、親であったり、近所のお年寄りであったり、知り合いの異性であったりするだけで、その人たちとの関係性に、上下や対極は関係ありませんよね?
輪で考えてみた時に、あなたがその人たちとどんな関係性になり、どんな感覚になるのかを想像してみましょう。
そして、どんなことを言われ、どんなことをされ、何をしてあげて、何を伝えているのか。
どうして欲しくて、何をしてあげたいのか?
対人関係で悩むということは、そういった人たちの中の、誰かとの関係の中で、「本当はこうでありたい」という望みが、その通りになっていないということでしょう。
ここで、そのお相手、もしくはあなたかのどちらかが、良い悪いということももちろんありません。
ただ、それがあなたへのヒント、あなたとあなたの関係性の延長線上にあるものだということに気づいてほしいのです。
対人関係の輪を、絵に描いてみたりするといいでしょう。
中心からでも、外側からでも構いません。
まず始めに、まわりに関連のある人たちを並べます。
その真ん中にあなたがいます。
そして、あなたの中にも、表面的なあなたがいて、さらにその輪の内側に、内面のあなたがいます。
さらにその内側には、本当のあなたが存在し、もっともっとその内側には、あなたも気づけていなかった真の姿の、丸裸のあなたがいます。
この輪の中心からみていき、内側と外側の関係性の延長線上に、その外側との関係性が反映されます。
そうして、丸裸のあなたとあなたの関係を結んだ線の、真っ直ぐ延長線上の先に、自分の外側の人たちとの関係性が存在します。
つまり、どれだけ外側の表面だけを取り繕っても、この線が途中で曲がってしまっていますので、再び真っ直ぐな線に戻ろうとして、軌道が修正されてしまうということです。
理解できたでしょうか?
あなたがこれからやっていくこと
対人関係の悩みを解消するためには、そのお相手のことを気遣ってみたり、ご機嫌をとってみたり、好かれる努力をするのではありません。
周囲との関係性を改善するための努力は、誰にも会う必要はないのです。
意識高い系の人たちの自分磨きのようなことや、ビジネスマナーやモテるノウハウなどを学ぶことが、本当にあなたのやりたいことであって、楽しいと思えることなのであれば、それで問題はありませんが、そもそもそうであれば、あなたは悩んでここへ訪れてはいません。
それらの自分磨きに励む前に、やらなければいけないことは、まずはあなたとあなたの関係性を改善することです。
文章として、わかりやすくしていくと。
あなたがあなたを責めて、過去の何かに後悔していると、あなたはいつまでも周囲から責め続けられます。
あなたが良い悪いを決めて、自分が全て悪いのだと思い込むと、あなたは周りからいつも悪者として扱われます。
あなたがいつも自分を犠牲にし、我慢をして、嫌なことでも頑張ってしまっていると、周りはあなたを粗末に扱い、いじめのような仕打ちを受けます。
あなたがあなたのことを好きでないと、あなたは誰からも嫌われます。
あなたがあなたを許してあげて、何があったとしても、無償の愛であなたがあなたを抱きしめてあげれば、あなたは世界中から愛されます。
どうでしょうか?
全ての答えはあなたの中にあるのです。
他の誰かは関係ありません。
他人との関係性は、あなたとあなたの関係性そのものなのです。
対人関係の悩みを解消する手段は実にシンプル
ここまで読み進めていただいたのなら、それなりに理解ができ、答えが見えてきたのではないでしょうか?
そうです。
対人関係の悩みを解決するためには、他の誰かとの接し方を改善する必要はないのです。
ただ、あなたは「あなたらしく生きる」、それだけです。
その「あなたらしさ」「自分らしさ」がわからなくなっている状態が、自分を見失っているということで、それが他者との関係性を悪くしている根本的な原因とも言えるかもしれません。
仮にもし、その「自分らしさ」がわからなくなったというのであれば、もっともっと、シンプルに単純に考えてみるといいでしょう。
そうですね。
今日から、今この瞬間から、生きたいように生きるのです。
「嫌われるから」「お金がないから」「太るから」「怒られるから」
「もう年だから」「イケメンじゃないから」
行動できない理由が沢山出てくるまもしれませんが、それがあなたを苦しめている原因です。
そういった思いをいつも抱え、さらにそんな発言をしている人が、好かれることがあるでしょうか?
これが、自分と自分との関係性が、対人関係のそのまま反映されていくわかりやすいものではないでしょうか?
あなたはあなたをもっと好きになって、自由に生きていいのです。
やりたいことをやって、行きたいところへ行って、食べたい物を食べて、自分の人生を思う存分楽しんで生きている人は、とても輝いていて、魅力的で、いつも笑顔の人たちが集まります。
あなたはあなたの心の声をしっかりと聞いてあげて、あなたがあなたを解放してあげて下さい。
それが、対人関係の悩みを解決する唯一の方法です。
小さなことから始めてみましょう。
あなたが今、ラーメンを食べたいと思うのなら、今すぐ食べましょう。
眠たくて仕方がないのなら、面倒な家事なんて後回しにして、好きなだけ寝ましょう。
面白そう、やってみたいと思うことがあるのなら、すぐにそこへ向かいましょう。
そんな小さな行動を積みかさね、行動を繰り返していくだけで、あなたと他人との関係も見違えるように変化していきますよ?
ワクワクしますよね?
こんな簡単なことで解決出来てしまうのですから。
難しく考える必要はありません。
あなたの素敵な人生は、今この瞬間から始められます。
想像しただけで、楽しくなってきませんか?
あなたは自由に生きるだけで、あなたの大好きな人、モノの全てが、あなたの元へと引き寄せられてくる未来が待っています。
さあ、あなたが今思い浮かべている「それ」を今すぐ実行です。
ここから、あなただけの物語りの始まりです。