毎日が同じことの繰り返しでつまらない。
いつも嫌な思いをさせられて辛い。
そうかもしれませんが、思い出して下さい。
自分の人生は、全て自分次第で決まると言うことを。
確かに、生きていれば、辛いこと、苦しいことも経験します。
また、平和に暮らせていても、どこか満たされない思いがあったり、このままでいいのだろうかと考え込むこともあるでしょう。
そんな時こそ、人生の転機とも言えます。
これまでに生きてきたライフスタイルを脱ぎ捨て、新たな生き方を始める時かもしれません。
この世界に正解と呼ばれるものはなく、あるのはただ、人生という限られた時間のみ。
今、自分に与えられたものをどう使うのかは、自分で決められることです。
やりたいことに挑戦していこう
ずっとやりたかったこと、今すぐにやりたいこと、それらが明確なのであれば、今すぐに行動です。
これからどんな人生を歩んでいくのかは、今この瞬間によって決まります。
パラレルワールド理論というものがあるように、この先で起こる出来事、物語というのは無限に存在するのです。
あとは、今この瞬間に与えられている状況での選択のみです。
何をするのか、どこへ行くのか、どうするのか。
それらは全て、自分の自由のはずです。
仮にもし、それが出来ないようなことがあるのであれば、そこに少しでも近づくための選択をしてみて、行動していくといいでしょう。
それもひとつの挑戦です。
その小さな選択と挑戦の積み重ねが、必ずあなたの夢を叶えてくれます。
やりたいことがあるのなら、今すぐに取り組みましょう。
挑戦しなければ、自分の人生は今までと同じことの繰り返しです。
失敗なんてものは存在しない
インターネット、スマホ、SNSの普及によって、様々な情報が毎日のように飛び交っています。
それらの中から、あなた自身が何を選択してキャッチするのかもよく考えてみましょう。
失敗すると責め立てられ、咎められるような形も多くありますが、それでも何度も挑戦していくことが、人生を楽しくしてくれます。
どんな時代であっても、新しいことへ挑戦する人というのは、周囲からの反発や抵抗を生み、辛さも感じるものです。
それでも、これまでに新時代を築いてきた異人たちは、バカだと言われ、無謀だと言われ、それでも挑戦し続けた末に時代を動かし、時を越えて私たちの心の中に生き続けています。
そういうものなのです。
成長するためには、新しいことへ挑戦するしか道はありません。
やったことをやることよりも、まだやっていないことへ挑戦しなければ、道は広がりません。
どうなるかなんて誰にもわからないことですし、失敗したっていいんです。
成し遂げるまでは、たったひとつの成功以外は全て失敗なのですから、そんなことはごく当たり前のことです。
想像するだけで、楽しくなってくること、ワクワクするようなことが必ずあるはずです。
そこに向かって、新たな一歩を踏みだしてみましょう。
挑戦に大きいも小さいもない
自分なりに目標を設定して挑戦してくのに、その目標の大小は関係ありません。
誰だって最初のうちは、とても小さなことから始めているものです。
なりたい自分像を思い描いたら、そこに辿り着くためのロードマップを思い描き、今出来ることをやってみることです。
サッカー選手になりたくて、いきなり試合に出ようとする人はいませんよね。
まずは観戦すること、ルールを知ること、ボールを触ることからです。
何を成し遂げるにしても、その道のりは全て同じことでしかありません。
やりたいことへの挑戦なら、どんな小さなことだって楽しくなってくるはずです。
誰かに笑われても、バカにされても、無謀だと卑下されても、その小さな一歩の積み重ねが、挑戦できる目標を大きくしてくれます。
やってみよう
今の人生が楽しくないと感じているのなら、何か少しでもやれることをやってみましょう。
全てはあなた自身がやってみることから始まります。
他の誰かがあなたの目標を変わりに達成してくれることなどありませんし、仮に達成しても、それはあなたが成し遂げたものではありません。
やってみたいのはあなたであり、やってみるのもあなた以外にいません。
幼い頃から憧れていたこと。
大人になって興味が強くなってきたこと。
死ぬまでに一度はやってみたいこと。
など、それらをひとつひとつクリアしていくことを意識するだけで、毎日は楽しくなっていき、人生そのものが楽しいものとなっていくはずです。
目標を定め、挑戦し、クリアしていく。
この体験を繰り返して行くことこそが、人生の醍醐味なのではないでしょうか。
やりたいことがあるのなら我慢はせず、嫌なことを頑張ってやるのではなく、やりたいことをやってみましょう。
そこから、あなたの本当の人生が始まります。