今を楽しめば人生は成功する

真の成功とは、何かを勝ち取ること、手に入れることだけではありません。

どんな状況であっても、幸せでいられる自分を創り上げることが、真の成功です。

条件付きの幸せを追いかけるよりも、幸せを多く感じられる「幸福体質」となったほうが、人生のより多くの時間を幸せなものに出来るでしょう。

不幸を感じているとすれば、それは今あるものが見えず、幸せになる努力が足りないのかもしれません。

幸せになる努力とは、もっと稼ぐために頑張る、何がなんでも勝つためにやる、といったことだけではありません。

どんなことにも、幸せを見出せる自分、何があったとしても、幸せだと思える自分になる努力が、「幸せになる努力」と言えます。

今の環境で楽しめ

ないものを追いかけ、それを手にした時だけが幸せだと思っていれば、不幸な時間の方が多くなるでしょう。

お金に関する思想でも、貧乏になるのは、収入のせいでも環境のせいでもなく、「欲が増す」ことが原因だとも言われています。

今ある幸せを見落とし、不幸ばかりを見つめて嘆いて生きていれば、ないものが多く見えるようになります。

そして、それら全てを欲しがることによって、自分の人生に貧しさを感じ、さらに不幸を感じることが多くなります。

幸せになるために大切なことは、必死で何かを追うのではなく、今幸せであることに気づき、幸せになることです。

ケガをしても、病気になっても、お金がなくても、車がなくても、職を失っても、恋人がいなくても、幸せになることはいくらでも可能です。

物事には、必ず両側面あるもので、表裏一体となっている幸せと不幸のどちらを見ているかによって、幸福度が決まります。

ないもの、失ったものを見て生きれば、いつまでも不幸なままです。

あるもの、得たものを見て生きれば、いつまでも幸せです。

例え何があったとしても、幸せになることは出来ますので、自分で自分を幸せな方へと導いてあげましょう。

そして、今ある環境で思いっきり楽しみ、小さな幸せを見つけて大切にしていきましょう。

幸福体質となれば大成功

何があっても楽しい、幸せと感じられる幸福体質となってしまえば、それが人生の大成功と成ります。

頭で考えるだけでは難しい部分がありますが、感じることによって幸福体質へと変化することが出来ます。

ケガをした、病気になったのなら、それは不運ではなく、健康のありがたみを知って、家族や知人の優しさを知る経験となったでしょう。

みんなから心配されて、手助けをしてもらった出来事は、あなたに幸せをもたらしたはずです。

お金がなかたっとしても、それはそれでやれることはあり、お金をかけずに遊ぶことを覚えれば、貧乏も楽しいものです。

職を失ったとしても、恋人がいなくなっても、これからは自由に新たなスタートが切れるのですから、一人でゆっくり考えられる時間を得ることができたでしょう。

どちらかが幸せなのではなく、どちらでも幸せになることが出来ますので、怖れる必要もなければ不安になることもありません。

一人で孤独を感じたとしても、一人の時間を思う存分自由に使えるのですから、それほどに幸せな時間はないでしょう。

誰かと一緒に行動することになっても、一人の時よりも二人なら、三人ならもっと楽しいことが待っているかもしれません。

何があっても幸せです。

どんなことがあっても幸せになることは出来ますので、幸福体質となり、人生を成功へと導きましょう。

やりたいことをやっていこう

何があったとしても、それは自分にとっては幸せな経験となります。

だからこそ、失敗も成功もないのだから、やりたいことをやるべきです。

気になることは、他人からのバッシング、誰かからの言葉かもしれませんが、それらは自分が出来ないことによる僻みですし、自分が幸せでないから誰かの邪魔をしようとしているだけです。

他人が言うことなど、自分の人生には関係ありません。

周囲からの意見に振り回され、それによって行動を決めるのであれば、それは違う誰かの、他人の人生を生きていることになります。

自分がどうしたいか、だけをしっかりと見据えて、やりたいことをやればいいのです。

恥をかいたって、失敗したっていいんです。

それによって理解できることが沢山あり、挑戦したことそのものが、幸せとしての財産です。

どんなことがあっても、次へとつながる経験となるので、やりたいことをどんどんやればいいのです。

たった一度きりの人生です。

あなたの人生の主人公は、いつでもあなたなのですから、遠慮することなく、やりたいことをやっていき、幸せになればいいのです。

あなたを幸せにしてあげられるのは、あなただけなのです。

とにかく人生を楽しもう

正しいことばかりをいっていると、そのうち自分の人生を楽しめなくなります。

何が正しいかではなく、何が楽しいかを基準に行動してみましょう。

人生は、楽しむために、幸せになるためにある貴重な限られた時間です。

やりたいことをやって、どんどん挑戦して、失敗という経験を積みかさねていきましょう。

どんな時であっても、「今」が人生そのものですので、今を楽しむしかありません。

結果はどうであれ、今楽しければそれでいいのですから、常に楽しむ心を忘れないようにしましょう。

幸せになることは簡単で、その方法は実にシンプルです。

あなたはあなたらしく生き、やりたいことをやる。

ないものを欲しがらず、今ある幸せを感じて、出来ることを楽しんでいく。

楽しいことはいくらでもあるのですから、今の生活の中から見つけ出していき、毎日を楽しんで生きていきましょう。

SNSでもご購読できます。