
なんとか覚えていた4日目となりました。
ちょっと疲れてきた感じがあるものの、とりあえず継続には成功している記念すべき4度目の更新です。
そして、未だに達成できないでいる「20000歩への挑戦」と、昨日新たに設定した目標についての報告です。
昨日の終わりに作った未来の目標設定は以下の3つです。
目標1「ピクミンで20000歩達成」
目標2「10回もも上げジャンプ」
目標3「朝起きたら3個所そうじ」
昨日の記事はこちらです↓
どれも特に意味はないもので、毎日の私のゲームの設定です。
それぞれの理由みたいなものはないのですが、「夢をかなえるゾウ」という書籍に出てくる、ガネーシャからの指令みたいなものなのかなと。
あのガネーシャも、結局は自分自身なわけであって、「このままではなんだかな・・・」という違和感によって、行動が決定されます。
というわけで、毎日を楽しく過ごすための、自分チャレンジを継続中であります。
今日のチャレンジの結果は?
というわけで、結果発表です。

これまた中途半端に終わってしまいましたが、結局はこれが平均値なのだと言われたら、まあそこで終了です。
ですが、どうしても20000歩という数字を見てみたいという、私の謎の願望があり、それを目指します。
さらに付け加えた目標、 目標3「朝起きたら3個所そうじ」 は、起きた時点で覚えていたので、すぐに実行しました。
お風呂、洗面台を出来る限りキレイにして、リビングの床を掃除機をかけて、クリアとしました。
私一人しかいないので、自分で設定し、自分でクリアし、自分で満足するという自己完結型ゲームです。
「何とでも言える」という形なのですが、私は実行できたので、よかったかなと思っております。
もうひとつの、 目標2「10回もも上げジャンプ」 ですが、これはたまたま耳に入った話から、思い付きで設定しました。
腸腰筋が刺激されて、とりあえず何かしらの変化が生まれるかなと思っただけです。
で、これについてですが、夕方まで完全に忘れていて、「そういえばあったな」と思い出したのですが、とてつもなくやる気になれなかったので、勝手に変更しました。
私がゲームメーカーなので、何でもありです。
ただ、目標をなくすというのはいかがなものかなと考え、変更という形をとりました。
どうしてもジャンプしたくない気分だったので、「腹筋ローラーで膝をついて前後に往復10回」に変えて、完了させました。
これで、「あっちはやめたけどこれやったからいいっしょ」と自分で満足しました。
4日目で思ったこと
3日を過ぎたあたりから、少しだけ変化を感じました。
それは、リズムが崩れる違和感みたいなものです。
これは、ダメってわけではなくて、少し何かをカスタマイズ、調整する必要があることをしてしていると感じています。
「ピクミンで20000歩達成」を意識しすぎるあまり、疲労をあまり考慮しない行動が増えることと、「ブログ更新縛り」を勝手に設定しているために、少しだけ睡眠に影響があり、翌日にも疲れがのこってしまいます。
理想は10時間くらいな寝たいのですが、どうしても自分の作った「縛り」のせいで、乱れていきます。
誰かから強制されているわけではないのに、何故だかそうなってしまいます。
これも、ひとつの学びととして、「私はそうなりがち」ということが理解できます。
何かを始めると、すぐにそのことに固執してしまい、基本が崩されてしまいます。
自分研究でも書いた通り、「自分チャレンジ」と同時進行している「自分研究」の観点からも、これは改善すべき新たな課題となります。
なんだかんだで楽しかった
大きく設定している「ピクミンんで20000歩達成」ですが、それはクリアできなかったとしても、なんだかんだで楽しみながら13000歩も歩いています。
犬の散歩もめんどくさがらずに、しっかりと歩けています。
沢山歩くおかげで、外気は冷たいのですが、いつも体はホットな状態が維持できます。
また、グーグルFITのほうでも、推奨される健康的な数値は上回ることが出来てます。
行動力はしっかりと生み出されていますし、「何が面白いんだかわからないけれど、それが何故だか面白い」という楽しさを味わっています。
今日のアイキャッチ画像は、庭の「ポインセチア」です。
ポインセチアは、短日処理をすることによって、葉が赤くなろのですが、私はめんどくさくて放置していました。
それでも、やっぱり自然の力は素晴らしいもので、何もしなくても、しっかりと鮮やかな赤色を発色してくれています。
自然の力ってすごいですね。
明日へ向けて目標を設定
今日も、色々なことが楽しめたのと同時に、沢山の学びを得ることが出来ました。
次への課題は、「歩く」というテーマはそのままで、睡眠に重点をあてたいと思います。
と、そう考えていたのですが、明日は残念なことに忘年会だということを、今思い出しました。
で、目標設定は何にしようか、今のうちに思考中。
何かを変えようとするのではなくて、その時そのタイミングで起こることを楽しむべきなので、そうだとすると、「忘年会で楽しむことかな」とふと思いました。
はい、決まりました。
明日の目標は3つです。
目標1「六方拝」
目標2「ピクミンアプリを開かない」
目標3「トイレの便器を磨く」
目標4「22時までには帰宅する」
めっちゃ簡単な目標にしてみました。
これまた、忘れるかもしれませんが、出来そうなことだけにとどめておきます。
「六方拝」は、聞いたことがあるかもしれませんが、私はホナミさんの発信している情報で知りました。
これを毎日やると、運気は上昇し、幸せになれると言われる習慣のひとつであります。
詳しく知りたい方は、「六方拝」で検索してみて下さい。
今日も一日、ありがとうございました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。