
本日は、2021年11月29日。
空はとても良く晴れて、青が美しく、山も黄色や緑、赤といった彩りがとても綺麗でした。
そして、今回が「自分チャレンジ」1日目として、記事を初投稿です。
実際には、この「自分チャレンジ」みたいなことは、随分と前(3年前)くらいから始めていたのですが、ブログの記事としての公開にも挑戦するのは今回が初となり、これも新たな「自分チャレンジ」としてみます。
これがまた、忘れてしまったり、スケジュールの都合上などでどこかで途切れるかやめてしまうかわかりませんが、それはそれで予測の範疇として考えています。
それくらい、ゆる~く適当に楽しみながらやっていく「自分チャレンジ」ですので、何がどのように転んでもまあ面白いかなと思っております。
ゲームアプリ「ピクミン」で15000歩を目指す!
昔は、こういったどころでも、「ピクミンとは」みたいな文章から始めていましたが、まあそれは他で調べて頂ければいいかなと思い、省略です。
とりあえず、1か月くらい前に何かしらの流れで「ピクミン」をインストールしてやってみることになり、「歩く」というテーマに沿っていることから、適当にたまに開いてみたりしていました。
特に、これといった目指したい形はないのですが、何にせよこのアプリは歩かなければ進行しないシステムになっておりますので、私の「自分チャレンジ」にも取り込めるかなと思いつきました。
昨日までは、全く違った目標を立てていたのですが、まあ毎日変わることも私の中でのルールですので、今日は「ピクミン」で15000歩を目指してみようかなとやってみました。
幸いなことに、日中はよく歩く仕事で、夕方は犬2匹の散歩がありますので、のびしろは沢山あります。
過去に、「結構今日は歩いたな」と感じた日には、16000歩を越えましたが、今のところがそれが私の最高記録です。
で、今日はなんだか無理っぽい気がして、15000歩にまでハードルを下げてみましたところ、結果はどうであったでしょうか。
「自分チャレンジ」の結果
結果は以下の通りになりました。

帰宅した時には8500歩前後だったので、散歩で頑張ったつもりでしたが、15000歩までは及びませんでした。
散歩するのも結構嫌いではないのですが、これまた途中で飽きてきてしまうのか、家から遠く離れると「早く家に帰ろうとする病」が発症して、帰路につきます。
病は犬ではなく私の話です。
この目標が高かったのか低かったのか、結果がどれくらいの達成度で、どの程度の満足度なのか。
そもそも最初からゲームミッションの中の、さらにゲームのお話ですので、出来ても出来ていなくても、誰かに怒られることもなく終わっていきます。
それでも「12000歩も歩いてるからすごいじゃん!」との認識もありますが、それを言ってくれる相手がいるわけでもなく。
まあそれなりの1日が終わっていき、私のくだらない「自分チャレンジ」1日目は、未達成という結果で幕を下ろしました。
「12572歩」はただの「12572歩」であって、それ以上でもそれ以下でもない。
「だから何なんだ?」という声も聞こえそうですが、私の「自分チャレンジ」なんてのはその程度のただのゲームです。
今日も1日楽しかった
くだらない目標をたてて、とりあえずまあそれとなくそこにチャレンジしてみる。
日常はそれでいいかなといつも思っています。
散歩の途中で目に入ったグラデーションの空は、とても美しいものでした。
アイキャッチ画像は、その時に撮影したものです。
ここで、もう一度のせておきます。

「誰のため?」「何のため?」なんてことは考えずに始めた「自分チャレンジ」と、「ブログ投稿」ですが、これが続くのかどうなのか?一体どのような形になっていくのか・・・。
私にもそれはよくわかりません。
仕事をして、沢山歩いて、色んな人たちと関わり、犬と戯れ、家族と他愛もない会話をして、今日という日は平和に終わり、また新たな明日を迎えます。
この、「とてつもなくつまらない」記事に訪れ、ここまで読み進めて頂き、感謝いたします。
明日はまた、新たな自分に出会うために、くだらない目標を立て、「ブログにアップする」という新たなチャレンジにも取り組んでみようと思います。
今日も1日、ありがとうございました。