より豊かに、幸せになりたいのであれば、まずは自分を知ることです。
何をすれば、どうすれば、どこへ行けばともがいている以上は、人生のベクトルはずっと同じままです。
全ては自分によって始まり、自分で完結していくものなのです。
「幸せになりたい」という願いは誰しも同じではあっても、「なりたい」と思考すればするほどに、答えは見つからないでしょう。
大切なことは、「幸せで在る」という感覚がどこにあるのかを知ることです。
そのためには、まずは自分を知り、認めていく作業から始めていきましょう。
それはあなたです
置かれている環境や、人との関係によって、幸せを感じたり、そうでないと思ったりするのが、人間としては当たり前のことです。
しかし、それもどこかで頭打ちを感じるようになり、どれだけ頑張ってみても苦しいことに気づくはずです。
どん詰まりを感じ、何故こうも上手くいかないのかと嘆くことでしょう。
もしくは、「今よりももっと幸せになりたい」という感情が止まらず、何かを達成しても、再び次の何かへと向かおうとする自分に、苦しみを感じることでしょう。
他人や環境のせいにしている以上は、何も解決することはありません。
自分自身の、外側の世界は関係ないのです。
すべては、あなたなのです。
嫌な気持ちにさせられるその人のとっている行動や言動は、あなたがいつもしていることです。
あなたを取り巻く世界は全て、あなたなのです。
まずは、そのことを認め、全てはあなたなのだということを受け容れていきましょう。
認めるだけで改善される
自分にとって、嫌なことでも、嬉しいことでも、それはあなた自身があなたへ与えている影響に過ぎません。
誰かが何かを言ったから、したからあなたの心が揺れ動くのではありません。
あなたの心は、あなた自身が振動させているだけなのです。
どうしてそれが起こるのかと言えば、他人を通して見える部分は、同じようにあなたの中にあるものだからです。
外側の世界は、単なる自分の心の投影に過ぎません。
美しく感じるのか、歪んでいるのかは、あなたの心によるものです。
かと言って、自分自身を過剰に否定したり、責めたりする必要はありません。
それは、苦しくなってしまう方向ですので、自分も他人も責めないことです。
あなたがやるべきことは、ただ、意識の中で、心の中でそれを認めるだけです。
何かの行動をとる必要もなければ、誰かに謝ったり、責めたりする必要もありません。
全てを認め、受け入れることが出来れば、次からは同じ現象は起こらなくなります。
人生を豊かに幸せにしよう
これまでの人生で、どれだけ頑張っても、自分を改善しても、他人へアドバイスをしても上手くいかなかったのなら、新たな価値観に気づいて、それらの行動をやめることです。
人生のベクトルを、幸せな方向へとシフトさせたいのなら、意識へアプローチをしていきましょう。
なぜそう感じるのかを考え、心が投影されていることを認め、受け入れることを毎日のように積み重ねていきましょう。
これを繰り返すだけで、生きている世界は激的に変化していきます。
これほどに簡単に幸せになれる方法はありません。
どうしても、何かの行動や、努力によって、人生を変えようとしてしまいますが、その力には限りがあります。
意識の力、心の波動にはもっと大きな力が眠っています。
その力は、誰の中にも備わっているものです。
そして、今すぐに使いこなすことは可能で、その瞬間から豊かな人生が始まります。
さあ、あなたの豊かで幸せな人生はここから始まります。
全ては、あなたの心の中にあります。
心の扉を解放し、無限の力を使いこなし、奇跡の連続を体感してみましょう。