
なぜこうも上手くいかないのか?
こんなに頑張ってるのにどうしてなのか?
それは、とても単純なことに気づいていないからです。
ですが、これさえ知ってしまえば、仕事も勉強もスポーツも恋愛も何もかも全てが上手くいきます。
この記事を開いて頂き、ありがとうございます。
上手くいくかどうか、人生を楽しく幸せなものに出来るかどうか。
それは、全てあなた次第です。
そして、簡単なことに気が付けば、驚くほど全てが上手くいくようになっていきます。
忘れずに意識することができるのなら、これまでに行き詰っていたことは、あなたが何もしなくても解決されていきます。
努力してきたことが認められ、驚くほどのエネルギーによってあなたは幸せな人生へと押し出されていくでしょう。
何の努力もなしに、力なしで大きな流れにのっていくことができます。
では、何をするのかを具体的に紹介しますので、覚えておきましょう。
自分を捨てよう
まず、自分がどうしても証明したい!信念を貫きたい!やってやる!といった信念や正義を貫くことをやめて下さい。
他人や環境などの外側にある要因を変えようとしないことです。
また、自分をも変えようとすることも必要ありません。
自然な流れによって「変わっていく」ということはあっても、無理に頑張ったり過剰な努力によって変えようとする必要はないのです。
苦しいこと、頑張ることは全てやめてしまって大丈夫です。
自分がそれをどうにかしようという力を抜き、自分自身を全て捨ててしまって下さい。
これがまず第一段階となります。
この、「自分を捨てる」が出来なければ、無限の力を使うことは出来ないので、それが今は出来ないという思いがあるのなら、まだ何かの別の課題、やりたいことややるべきことが残されていることになるので、それらの課題を先に済ませましょう。
流れに乗っていく
頑張ること、苦しいことをやめ、力を抜いて生きることをあなたが許可した時から、新たな世界が始まります。
やめて、手放すと、別の何かが始まり、新しい流れが目の前に現れます。
頑張るというのは、「まだやっていたい」という未練であったり、執着のような思いが残されているということ。
もうこれ以上はないというくらいにやったのなら、あとは天に運を任せて手放すしかありません。
この時から、取り巻く周囲の流れは変わり始めます。
人生が上手くいくかどうかは、この流れが読めているかどうかによって決まり、努力の量とはさほど関係のないものなのです。
上手くいかないことというのは、進んでいる方向が違っている(進みにくい方向)であって、上手く行くことは、力なしですんなり進める方法ということ。
しっかりと流れを感じ、シンプルに考えていれば簡単に理解できることです。
抵抗があるというのは、違った方向へと進んでいる自分へのサインですので、違和感や直感を大切にして、すぐに軌道修正していくことで、楽に生きることが可能になります。
怖れを無くす
人は、怖いからどうしても頑張ってしまいます。
それは、川下りが怖くて必死にしがみついているだけで、怖れを無くして手を放してしまえば、思いっきり流れにのっていくことができます。
怖れは苦しくなる方向に進むばかりですので、抵抗のないほうへと行くだけです。
泳ぐ必要も、船をこぐ必要もないので、何の力もいりません。
頭の中で描いている恐れは、完全なる妄想であって、それは起こらないので、頑張って踏ん張るのをやめてみて下さい。
それを受け入れたとたんに、妄想となっていた恐れは完全に消えます。
まとめ
少し難しいところもあったかもしれませんが、最終的にはこれが実行可能かどうかだけです。
単純な法則は
・苦しいことは方向が違う⇒やめる
・力なしで進めることは方向が合ってる⇒そのまま
これだけなのです。
何度やっても、どれだけやっても上手くいかないのは、上手くいかないことをやっているだけです。
こうしてテキストで見ていくと、とても単純なはずです。
「それはダメだということ」です。
そして、「こっちだよ」という道は足元にあるのです。
ただ、そういった流れが至るところにあって、行き詰まるのはそれに気づかない、忘れてしまうからです。
忘れてしまっている時は、小さなことに囚われて支配されてしまっています。
大切なことは、ふと自分に立ち戻ってすぐに軌道修正していくこと。
全てが上手くいく人生を送るには、ただ力を抜いて、全てを運命に委ねて、流れていくだけなのです。